
2017年10月から
福山個性學の主催を
スタートして丸6年
7年目に突入いたしました!
受講者さんも
のべ250人を超え
巨大なコミュニティに
成長しています
個性學を共通言語として
この街に浸透させることで
優しい街づくりをしたい!
目的を持つと
必ず達成していきます♡
『女性の一生のキレイ&
元気をリードする』
お顔のゆがみと
ココロの軸を整える
美容整顔師
salon de miu オーナーの
miwaです♡
女性がhappyに生きていくため
内面美&外見美ともに
人生の質の向上を提供します
自分の個性を知ると
あー!
だからワタシこうなんだ♡
自分を責めなくてもよくなり
受け入れられる
自分を受け入れた分
自分に優しくなれた分
相手を受け入れて
相手に優しくなれる
許容度が上がるから
受け入れられるし
冷静に観察できる
人間関係の原因って
90%は自分の捉え方
自分の相手の見え方
その関係が
どうしてもしんどかったら
逃げればいいし
距離をおけばいい!
ただし!
自分の気づきの問題ならば
その人間関係
人を変えてまた同じことが
起こるからね💦
個性にはいい悪いはない
長所の反対に短所があり
短所の反対に長所がある
素直は言うことを聞く子
反対は
自分のことが決められない
頑固はいうこと聞かない子
反対は
信念があるから
自分の道を切り拓いていく
活用講座は12人定員の
グループ講座
先生からひとりひとりに
フィードバックがあります
この講座のおもしろいところは
Aさんの発言を聞きながら
同じ個性の
ダンナ、ムスコ、ムスメ、
上司、部下、友人のことを
頭に思い浮かべながら
あー!
それわかる‼️と
客観視することで
気づきが芽生えるんです♡
なので
体験的に知る活用講座
みんなで体験を共有する
2時間の講座
自分の気づきは
誰かの気づきにつながる
だから
自分を全力で生きることが
誰かの力づけになるんです
活用講座のグループって
曜日と時間帯で
選んでもらうのだけど
偶然!たまたま!
にもかかわらず
学びの共通のテーマだったり
状況、環境が似通っていたり
相手を通じて
鏡🪞のように
自分の姿を見せられるんですよね
みなさんの体験を通じて
1番気づきを持って帰れるのは
何を隠そう主催者のワタシです
ふふん( ̄▽ ̄)
⬆️
役得❤️笑
個性學&活用講座の後は
ワタシのラインは
鳴りっぱなしになります
ブロガーさん達の
気づきブログ
個性學は子育てだけではなく
人間学なので
大いに経営に使えます!
不動産女性社長とんさん
⬇️
鍼灸師ゆうこ先生
⬇️
出張料理人やまさん
⬇️
ゆうくんママののあちゃん
⬇️
インプットして学んだことは
アウトプットすることで
自分の血🩸となり肉となり
自分という人間が
個性のまま楽に
生きれるようになります
わたしはわたし
あなたはあなた
あなたはわたし
わたしはあなた
そんなコミュニティが
拡大発展していくのが
ワタシの目的です
福山個性學は
コチラの3人で運営してます
講師 村元先生(人 先端)
事務局 岡崎さん(大物 完璧)
広報 内海(城 実益)
村元先生のHP
⬇️⬇️⬇️
毎月施術を
させていただいてる方は
リアルでお話しを伺っています
ココロとお肌を整える
職人でございます♡
アウトプットされたい方はどうぞ
⬇️
2023年ラストに
最大のイベントやります!
たくさんの気づきが
得られる場をつくります
住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |