
桜の時期と
紅葉の時期が
大好きです
クソ暑いのと
クソ寒いのが苦手と
言いたい笑
『女性の一生のキレイ&
元気をサポートする』
お顔のゆがみと
ココロの軸を整える
美容整顔師
salon de miu オーナーの
けつ子です♡
女性がhappyに生きていくため
内面美&外見美ともに
人生の質の向上を提案します♪
お初の土地に行ったら
時間が許す限り
その土地の
神社お寺にごあいさつ
▲
彦根城の後に
無理くり向かった先は、、、
多賀大社
大鳥居を抜けたら
▲
太閤橋
豊臣秀吉が築造
渡ることで心願成就する
健康長寿になる
ということでしたが、、、
急勾配すぎて
ムリ
あっさりあきらめる笑
御祭神は
伊弉諾大神(イザナギ)
伊奘冉大神(イザナミ)
日本ではじめて
夫婦になられた神様
天照大神をはじめ
八百万(やおよろず)の神様を
お生みになられました
ので
コチラの神社のご利益は
縁結び
そして
日本ではじめて
夫婦げんかした神様
神様だって
けんかするんだから
人間だって
けんかするよね笑
▲
縁結びの神社で
たまたま
結婚式に出くわすというミラクル
吉兆すぎる♡
縁結びの神社に行くと
必ず新しいご縁と
めぐり合うという
ジンクスがあります
出会いは人生を変える
必要なタイミングで
必要な人と出会うんです
必要な情報が入ってきて
必要なコトが起こります
そのためには
いつも自分の内面が
クリアであること
小さいのも含めたら
年間50社以上
神社仏閣に行くマニアです
日本は
神社は81,642社
お寺は77,254寺院
神社お寺合わせたら
コンビニよりも多いのよ!
それくらい先人は
神と共存共栄して
自然を!先祖を!国を!
大切に守ってきたんです
神社仏閣は
ご利益をもらいに行く場ではなく
自分を払い清め
誓いを立てに行く場です
ちっぽけなチャリ銭で
お願いするのは
神さまに失礼だから
帰ってから気づいたけど
多賀大社は
平城京のレイラインの中に
含まれていました
もしかして
呼ばれた????
そんなこんなで
11月第1週は
濃厚な時間を過ごして
2週以降は
しわ寄せのサロンワークを
こなしてまーす♡
YouTubeでたよ
再生回数1000回超えました
住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |