
今日は
ライフワークの話し!
けつ子さんって
何してる人って説明ができん
とよく言われる🤣笑
それはな!
職業けつ子だから
▲
ふたつ、みっつ
掛け持ちする仕事の相が
でとるわ笑
うちのサロンに来てくれた方に
どんな価値を提供できるか?
その場に来た人に
サロンオーナーである自分は
何を提供できるだろうか?
『女性の一生のキレイ&
元気をリードする』
お顔のゆがみと
ココロの軸を整える
美容整顔師
salon de miu オーナーの
けつ子です♡
女性がhappyに生きていくため
内面美&外見美ともに
人生の質の向上を提供します
今のサロンに改装したのが
2014年の6月
あれから8年
サロンの形、在り方を
どんどん変化させていく中で
意味とか目的とか
当初は綿密に考えていたんです
こっちが意図すると
その意図に人は共感し
何よりわかりやすい
でも最近は
それすらどっちでも
いいんじゃないかなと
思うようになりました
計算しない方が
上手くいくし
自分の直感を信じた方が
結果喜ばれる
(もちろん!
それは30年弱の
百戦錬磨の経験の
ベースもあるから💦)
風の時代に入って
より顕著になってきました
行き当たりばったりが
結果
行き当たりバッチリになる
今までの地の時代は
わかりやすくて
言葉や目に見えるものが
基本だったけど
これからは
言葉にできないものや
感じるもののような
世間一般では
あいまいなんだけど
目に見えないけど
確実にそこにあるもの
エネルギーや目的に
共鳴して人が集まる
そういう感じが
強まっています
よくわからんけど
○○さんがいい!って
言ってるから
おもしろそうだから
行ってみよう!
みたいな笑
何をするのかわからない
内容もよくわからない
メリット・デメリットも
なんも書いてない
あけてびっくり
玉手箱みたいな⁉️
提供する側が
提供するものを
確定させるのではなく
お客さま側が
受け取るものを
自分で決めるスタイル
「そうだった」っていうのは
同じものを受け取っても
みんな受け取るものは
違っているということ
各々受け取っている情報が
「100%同じ」ってことは
まずありえないから💦
同じ映画を見ても
覚えているシーンだったり
感じ方だったり
印象だったり
同じものを見ても
受け取るものは十人十色
事前に決めるということは
ある種お互いの安心に
つながっているのかもしれない
中身が分かるし
ギブアンドテイクの情報が
共有できるから
ただし
そこを説明しすぎると
与えるもの、受け取るものを
お互いが無意識に
制限してしまう
そんな可能性も
否定できません
かと言って
事前に決めないということは
誰にでもできるわけではなく
ワタシと参加してくれる人との
信頼関係があるからこそ
成り立つ方法
これまで目的とか想いとか
活動内容などの発信を続け
みんなと
関係構築をしてきた
特権だろうとは思います
それも個の時代
ならではなんだろうな
なんでいきなり
こんなことを
言い出したのかといえば
最近、参加したり
主催したりする先生の
説明ができないから!
波動とか量子とか
目に見えないけど確実にある!ものを
表現するスペシャリストは
受け取り側によって
見えるものが違うから
ワタシの感じた感覚で
伝えてるにも関わらず
脳歯科の藤井先生の講演会に
いたっては
すごいんよー❗️だけで
50人近くの参加表明を
いただいています
先生お忙しいから
なかなか連絡取れなくて
細かい打ち合わせも
出来そうにないから
当日は行き当たりバッチリに
なる可能性大
⬆️
という保険をかけておきたい
小心者のけつ子笑
画一的なものを良しとして
常に平均、みんなと同じを
正義として生きてきた日本
時代の流れは確実に
真逆に向かっている
場を創るというのは、
そういう創造の場を
創るということ
そこに来ると決めた人たちが集い
今の自分が持って帰りたいものを
勝手に持って帰る場
勝手に何かが
生まれたりする場
その場に「行く」と決めた時に
人の無意識は、何を得るのかまで
確定していると思っています
11月には
5年間かけて作ってきた
場の集大成のイベント
水の如くマルシェを
開催します
何が生まれるのか⁉️
何を持ち帰れるのか⁉️
来た人にしかわからない
ドラマが生まれるに
違いない場です
半数以上うまっています
気になる方はいらしてね!
ワタシのダイスキを集めた
記録と記憶に残るイベントに
間違いなくなりますから
(`・∀・´)キリッ
以上!
ライフワークのお話でした
ライスワークの
空き日程です♡
確実に5才若返らせます!
⬇️
住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |