
午前中の用事が
13時に終わり
夕方の用事が
17時からの予約
とはいえ
サロンに帰るのは
もったいない距離と時間
さ、て、と
どうしよう、、、、
あ
映画🎬見に行こうっ!
『女性の一生のキレイ&
元気をリードする』
お顔のゆがみと
ココロの軸を整える
美容整顔師
salon de miu オーナーの
けつ子です♡
女性がhappyに生きていくため
内面美&外見美ともに
人生の質の向上を提供します
11月11日
すずめの戸締まり
公開日でしたーーーっ!
だからかー!
TV📺で天気の子してたのは
▲
初めて見ました👀
▲
入口でもらった!
九州の静かな町で暮らす
17歳の少女・鈴芽(すずめ)は
「扉を探してるんだ」という
旅の青年・草太に出会う
彼の後を追って迷い込んだ
山中の廃墟で見つけたのは
ぽつんとたたずむ古ぼけた扉
なにかに引き寄せられるように、
すずめは扉に手を伸ばすが…
扉の向こう側からは
災いが訪れてしまうため
草太は扉を閉めて鍵をかける
“閉じ師”として旅を続けているという
すると、二人の前に突如、
謎の猫・ダイジンが現れる
「すずめ すき」
「おまえは じゃま」
ダイジンがしゃべり出した次の瞬間
草太はなんと
椅子に姿を変えられてしまう―!
それはすずめが幼い頃に使っていた
脚が1本欠けた小さな椅子
逃げるダイジンを捕まえようと
3本脚の椅子の姿で
走り出した草太を
すずめは慌てて追いかける
やがて
日本各地で次々に開き始める扉
不思議な扉と小さな猫に導かれ
九州、四国、関西、そして東京と
日本列島を巻き込んでいく
すずめの”戸締まりの旅”
旅先での出会いに助けられながら
辿りついたその場所で
すずめを待っていたのは
忘れられてしまった
ある真実だった
▲
ホームページより
ネタバレになるから
多くは語らないけど
とにかく
深いぃ、、、、、
・岩戸鈴芽
天照大神が岩戸隠れをした時
外で踊ったのがアメノウズメ
すずめ?ウズメ?
・宗像草太
宗像大社?宗像三女神?
・猫🐱のダイジン
ダイジン➡️大神
大神神社⛩⁈
・丑寅の鬼門が開くのと同時に
裏鬼門が600年ぶりに開いた今年
開いたから戸締まり⁉️
・宮崎➡️愛媛➡️神戸➡️東京➡️宮城
活断層が活発な地域?
ゼロ磁場が発生してる⁈
・陰と陽
・男と女
・はじまりと終わり
映像がすごくキレイ✨で
何度でも見たくなる
100人いたら
100通りの解釈ができる
ストーリー
いい悪いではなく
正しい間違いではなく
見た人の内面が
映し出されて
それぞれに
共振共鳴するんでしょうよ❕
さ、て、と!
本日!1年ぶりの
水の如く生きるマルシェ
開催します
50人の参加者のみなさまが
それぞれに
見たいものを見て
聴きたいことを聴いて
欲しいものを持ち帰り
つながりたい人、情報と
つながる場
この人と交友しなければ
ならない理由が
全く存在しない場
利害もないし
強制される関係でもない
ただこの日に
この場所で
集まりたい人が集まり
何が生まれるのか
全く想像できない場
なんとなく会いたくて
なんとなく行きたくて
なんとなくしあわせ
県外、遠方からも
お越しになられます!
お気をつけて
お越しくださいませ
住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |