
先日
末っ子が政談演説会に
参加した話しをSNSにあげたので
まんまアップ⤴️します
明日は大事な日‼️
日本の未来が決まる選挙
ワタシ達親子のラインの会話
ここ1ヶ月
ずっと選挙!!
無関心かもしれないが
無関係じゃいられない💦
めちゃくちゃ
わかりやすいので
ぜひご一読ください♡
【本日は政談演説会に
参加してきました】
今日は、参政党の政談演説会に
参加してきました。
久しぶりに「生の政治の声」を
肌で感じる時間になりました。
明後日、7月20日は
参議院選挙の投票日。
今回は、前代未聞とも言える
「連休の中日」に投票日が
設定されています。
通常であれば、
連休の真ん中なんて投票率が
下がりそうなものですが、
今回に限っては
少し違う空気を感じています。
SNSなどを見ていても、
特に20代〜30代の若い層、
そして子育て世代の関心が
これまで以上に
高まっているように思うのです。
その理由は、
やはり今の自公政権に対する
「違和感」や「危機感」を、
多くの国民が感じ取り始めているから。
経済の不安、教育、医療、
食の安全保障、そして何より
「国民の声が反映されていない」
という閉塞感。
どこかで「このままじゃいけない」
という直感的な危機意識が、
静かに広がっている気がします。
選挙に行かない人の理由として、
「自分の一票で何も変わらない」
という意見をよく耳にします。
でもたかが1票。されど1票。
たとえ自分が「この政党!」
と胸を張って推せるところがなくても、
「白票」という形でもいいから
投票所へ行くことで、
「私は政治に関心がある」
「私は見ているよ」という
意思表示を国会に示すことができる。
これは、すごく重要な
アクションだと思います。
特に、今の日本の政治は、
主に「高齢者層の投票行動」
によって
形づくられているのが現実です。
若者の投票率が低い限り、
政治家は高齢者の声ばかりを
気にするようになる。
でももし
若者の投票率が大きく上がれば、
必ず政策の方向性は変わります。
だって、選挙で票を取らないと
政治家は生き残れないのだから。
だからこそ、「選挙に行く」
という行動がとても大事。
「どうせ変わらない」
と口にする前に、
一度その空気を変える一歩を
踏み出してみてほしいです。
これからの日本をつくるのは、
私たちの世代です。
その責任感、そしてこの国の未来を
守りたいという危機感を、
もう少し真剣に持っても
いいのではないかと感じています。
今回の参院選の投票率がどうなるかは、
当日になってみないとわかりません。
でも、私が今できることは、
たった一人でも多くの人に呼びかけて、
選挙に行ってもらうこと。
政治に参加してもらうこと。
「自分の暮らしに直結するもの」
として政治を捉えてもらうことです。
政治の話がタブーとされがちな
日本だけれど、
もっと日常的に、自然に
話し合えるような空気が
広がっていったらいいなと思います。
「誰に投票した?」とか
「この政策ってどう思う?」と、
フラットに語り合える社会。
それって、すごく健全だし、
未来の世代のためにも
必要なことだと思います。
7月20日、私は一票を投じます。
選挙に行こう〜!
(以上23才の主張でした)
ワタシ自身は
参政党を支持しています
なぜならば
リアルに会って話をしたのが
神谷代表だから
目を見て話をしたら
大体その人となりは
わかります
2019年9月から
2022年3月の間、8回
福山で
【女性のための社会学講座】と称して
勉強会の主催のお役目いただき
歴史、金融、政治、情報、食など
ありとあらゆるジャンルを
みなさんと共に学んで
積み重ねてきたベースがあるから
ムスメに至っては
神谷さんの主催するスクールで
1年間学ばせていただきました
テレビやネットの情報だけだと
切り抜きや偏向報道で
事実がねじ曲げられて伝わります
事実はひとつ
真実の数は人それぞれにある
だとしたら
ワタシ達の真実は
神谷さんを信頼しています
だって
1ミリもブレてないから!!
6月末に
現参議院議員の梅村さんが
入党されたことで
参政党所属の
国会議員が5人となり
マスメディア出演が叶い
急激に参政党が
大衆に知られることとなり
注目を集める反面
アンチの妨害も著しく
あることないこと
偽情報も凄まじいです💦
最近、参政党を
知ることになられた方々にとっては
何がどうなのか
わけわからん状態かと、、、
以前から神谷さんを知る
ワタシ達にとっては
何ひとつ
変わってらっしゃらない!!
選挙の時だけ
いいこと言う
ぽっと出の議員とは
わけが違う本物のサムライです
毎朝届く
神谷さんの音声メルマガを
拝聴してますが
されてることが神すぎて✨
頭が下がります!!
とまぁ、、、
つらつらと書きましたが
とにかく
選挙に行きましょう!!
自分のために
あなたの大切な人のために
日本の未来のために!!
よかったらご覧ください!
今の演説🎤のベースです
住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |