
長きに渡った
北インド旅行記
ようやく
最終日の話しです
前日はザ・インドの洗礼‼️
人生の中で
1、2を争う刺激的な体験
⬇️
最終日は
ひたすら移動
朝7時に出発して
デリーまで250キロ
6時間の道のり
行きは飛行機✈️
帰りは陸路
山道じゃないから
縦揺れ横揺れはないにせよ
けたたましい
クラクション天国!!
でも
だんだん過酷なインドの
交通状況にも慣れてきて
前日のカオスな1日の
疲れもありで
移動中ずっと寝てたから
あまり記憶がありません
途中立ち寄った
ドライブウェイみたいなところ
お茶専門店、布専門店にも
立ち寄ったけど
欲しいものがなかったから
記憶がほとんどない
インド人の商魂がたくましい‼️
ロックオンしたら
ぐいぐい圧の接客
それだけは覚えてる笑笑
▲
ラストの食事は
FUJIYAという名の中華料理
店内はザ日本なのに中華料理
めちゃくちゃ美味しかったです
一番感動したのは
トイレがウォシュレットだった
⬆️
そこ⁉️
みなさんと記念撮影
流暢な日本語と豊富な知識で
日本が大好きな
ガイドのクマちゃんこと
クマールさん
ありえない運転テクニックで
顔色ひとつ変えず
冷静沈着なドライバーさんと
常に道路状況をリサーチする
サポーターさん
このお三方のおかげで
過酷なインド旅が
日本人向けに
若干マイルドになったのは
後から知るのでした
ホントに
ありがとうございます
1週間いたら
いろいろ感じたり
いろいろ考えさせられたり
感情と思考が忙しかった
ので
ブログが長編の
超大作になりました笑
いやぁ〜
日本の中高生は
修学旅行にインド
行くべし!!笑
今の若者の10年20年後は
日本の未来
すでに高齢者の比率が高く
この国は勢いが
失われていく一方なのに
若者には気力がない
(10代の自殺が世界一)
どれだけ日本が
キレイで!丁寧で!
きめ細やかで!豊かだ✨
ということが
当たり前すぎて気づけてない
インドは
60%が若者の国
未来『しか』ない!
そのうち
世界第4位のGPTの多様性の国は
カオスだけど
勢いが半端ない!!
海外に行くとわかる
日本の素晴らしさ
日本人に生まれた!というだけで
3億円の宝くじに当たったのと同じ
という意味が
身をもって感じさせられる
だから
体験するためにも
海外には行きたい✈️
光を観る旅恒例の
おみくじメッセージ
絶賛!空亡ど真ん中の
人生迷子のワタシには
ぴったりのメッセージでした
インテグリティ
(自分に対する誠実さ)
に適った生き方を
粛々と!たんたんと!
自分が自分の約束を
守り続ける
自分をごまかさず
自分にウソをつかない
それは
自分を常に観察し続けること
流れに身をまかせること
自分自身を信頼すること
その手段として
瞑想✖️パナシアは必須
瞑想の聖地で
瞑想ざんまいの日々は
感覚に擦り込まれていきました
より深めていきます
夕方6時
デリー空港✈️離陸直前
機中泊
映画見てご飯食べて
寝てたら
定刻どおり
5:55に羽田に着きました
デリーで見た夕陽は
羽田で見る朝日
空ってつながってる
地球はつながってる
羽田に着いて
1番に向かった先は
トイレ
トイレットペーパーがある‼️
勝手に除菌してる‼️
便座がほんのり温かく
座った瞬間
ほっこりする‼️
あたりまえ、、、⁇
だけど
これは
あたりまえじゃ
ないのよ♡
日本のトイレは
まさに
『rest room♡』
インドのトイレは
【便所】がしっくりだわ笑
あっさりと
荷物が受け取れたので
品川に朝7時過ぎに到着
10時台の新幹線を取ってたから
やりかえようとしたら
席がない!!
そうだ!日本は
連休初日で駅はごった返し
7時台で大型荷物が置ける席が
グリーンしかなかった
疲れ切ってるし
時間と心地よさを
買うことにする!!
思い切って
グリーンで帰りました
快適すぎた♡
シートが揺れんしな笑
爆睡してたら
品川➡️福山
あっ!という間だった
あとから
yukiko氏から聞いた話し
インド人もビックリ
そうそう
今回もyukiko氏大活躍
高山病、車酔い、車内の浄化
道を歩いた後
破傷風予防のレメディ
ありとあらゆる症状に対応する
ナイチンゲールでした
1番の大事故は
チャーリーが背中に大火傷
銀水✖️レメディで
大事に至らず、、、、
改めて
銀水とレメディのすごさを
見せつけられたのでした
みんなに知って欲しい!
みんな使いこなして欲しい
まだ未定ですが
レメディzoom講座
開催するので
ご一緒に学びましょ♡
▲
10月末はうちのサロンで
イヤーコーニング
▲
火傷でカルマ落としのチャーリーと
仙酔島でまたまたUFO呼びます笑
▲
帰国してからの
インド仲間のみなさまとのお話
楽しかった!
こういった場と出会うを
作ってくださったのは章子さん
章子さんのツアーに行くと
魂友が増えるし
とにかく楽しい
運は人が運んでくる
また海外光旅決まったら
はい!イエス!喜んで
一択で参加します
そのために
日々しっかりと
働きまーす☆
章子さん、みなさま
ありがとうございます♡
そして
元氣でいてくれる両親に感謝
(10年前、両親ダブルで倒れて
命の危機にさらされて
しばらく介護生活でした)
時間が、、、
お金が、、、
家族が、、、
仕事が、、、
言うてたら
一生チャンスは巡らない
足かせをはめたり
鳥かごに入るのは
自分の潜在意識
無理したり
無茶したりしてでも
自分を通すから感謝できる
すなわち
自分を生ききらないと
感謝は湧いてこない
人生いろいろあるけど
遠慮なく!
躊躇なく!
この命を使い倒しますっ
自分に正直に生きます
北インド旅
ひとまず終了
長い間
お付き合いくださり
ありがとうございます
主催の章子さんのブログ
⬇️
レメディzoom講座
チャーリーズリトリート
興味ある方は
コチラぽちっとね♡
⬇️
住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |