先週末
仙酔島ステイでした
『女性の一生のキレイ&
元気をリードする』
お顔のゆがみと
ココロの軸を整える
美容整顔師
salon de miu オーナーの
けつ子です♡
女性がhappyに生きていくため
内面美&外見美ともに
人生の質の向上を提供します
1年のうち
限られた日数しか
お目にかかれない
神からの恵み竹水を
いただきに今年もまた
やってきました
生命力がみなぎる
5月にしか摂れず
希少価値から
神水とも呼ばれます
神水と呼ばれるからには
お取り扱いそのものが
まるでご神事です

▲
神聖なる竹林に入りました
(私有地です)
竹は天と地をつなぐ
エネルギーがあります
入る前には
必ずご挨拶を♡


入らせていただきます
お邪魔いたします

▲
お水をいただけそうな
竹の声を聴くんです👂
ゴォー💧
ジャー💧
ゴボゴボ💧
音がします
2年目ともなると、、、




さくさく作業をこなす
手順は職人🤣笑
竹水セットしたら
すっかり
夕焼けがキレイな時間

展望台から見た景色が
美しすぎて
癒されました✨✨
さ、て、と、、、
一晩置いたら
再度、竹林に向かいます

摂れてるんだろうか⁉️
どうなんだろうか⁉️
ドキドキ💓しながら
山に入っていきます🚶♀️
天からの恵みは
いかほどに、、、、⁉️
ドゥルルルルルルル🥁
ジャンッッ!!

摂れたー♡

めちゃくちゃ大量!!

祝杯を作り

竹ごとに全部
味が違うんです
さっぱりした味
フルーティな味
深みのある味

にんまり
からの、、、

▲
竹の釜を作ります

▲
お米と竹水をセットして

▲
待つこと40分

▲
蒸らして10分


はいっ!
出来上がり
美味しすぎーーーー♡
甘くてほくほく
もっちもちの!
史上最高のごはんです🍚
24時間近くかけて
作る竹水ごはん🍚

んもぉ!
この世のものとは思えない
おいしさ!

おこげが最高
神聖で貴重な体験でした
大自然を目の前にすると
人間も生命体のひとつでしか
ありません
人間の小賢しい計算なんて
全く通用しない
神聖なる神の水『竹水』
ものすごい波動の高い
生命力あふれるお水です
カラダの中の細胞
ひとつひとつに
行き渡るような感覚
めるもブログ
⬇️
竹に節目があるように
人生にも節目がある
毎回後から気づくけど
節目に仙酔島に
訪れてるワタシ




▲
末っ子20歳の誕生日
子育ての義務と責任
コンプリートの節目
人間も地球🌍の
生命体の一部
自然にあわせて
漂うように生きるのが
上手く生きるコツ
めぐりあわせられること
生かされていることに
ただただ感謝です💖
仙酔島リトリート
つづく、、、、
| 住所 | 広島県福山市今津町2176−2 マップを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 完全予約制 |
| 定休日 | 不定休 |